プリントピア市川のデザインアプローチは、地域に根差した知識と経験を活かし、お客様の印刷物制作においては、チームワークや皆様との協力を大変大切にしています。
デザインは、単なる視覚的な美しさだけではありません。「このデザインで、受け取られる方にどのような気持ちをお届けしたいのか」という想いを最も大切にし、それを形にするために周囲の皆様と協力することも重要だと考えています。
特に、この街に暮らす男性の方はもちろん、女性やお子様にも心から「素敵だな」と感じていただけるよう、より一層繊細に、そして心を込めた丁寧な表現を心がけています。
たとえば、デザインに使う柔らかな色合い、丸みのある優しい形、親しみやすいイラストや写真、読みやすい文字づかいなどが、ご覧になった方に自然な温かさや安心感をもたらします。また、要素の配置や余白の取り方といった細やかな配慮によって、伝えたいメッセージが押し付けがましくなく、すっと心に届き、心地よく理解していただけるように工夫しています。
色合いひとつひとつ、線の太さ、余白の取り方まで、細部にわたり丁寧に考え抜いています。こうしたデザインには、作り手の「届けたい」という温かい想いが込められています。それが、ご覧になった方の心にそっと寄り添い、自然な共感を生み出すと考えております。
デザイン担当ディレクター 財津
名刺はビジネスで重要な第一印象を決定づけるツールの一つとなります。誰に何を伝えたいか分かりやすくし、情報を読みやすく配置します。統一感あるデザインと質の良い用紙を選び、記載情報の正確性を徹底することを心がけて名刺制作の際デザインしています。
ポイントカードはリピート促進が目的なので特典内容と利用規約を分かりやすくし、お店のブランドに合わせたデザインと、持ち運びやすく耐久性のある「使いやすさ」がデザインする際大切なポイントと思っています。
店舗プライスカードは購買意欲を高めるようデザインしています。価格を大きく明瞭に表示し、商品情報は簡潔に記載します。お店の雰囲気(高級感や親密感など)に合わせた統一感あるデザインで、遠くからでも見やすい視認性を保つように心掛けています。
ロゴ制作はブランドのイメージを左右するものなので、コンセプトを分かりやすくし、シンプルで汎用性のあるデザインを心掛けます。他にはない独自性があり、記憶に残るような視認性が大切ですし、色選びも重要な要素となる思いデザインいたします。
チラシ・パンフレット・ポスター制作は、デザインするうえで各媒体の特性を考え、目的とターゲットに合わせた情報設計と視覚的訴求に気を遣います。特にチラシは短時間で行動を促すのが目的ですので、キャッチコピーで目を引き、伝えたい情報を絞り込み、視覚的に分かりやすく提示するように心がけています。また、行動喚起を明確にし、配布場所に応じた形式選びも大切にしています。
そしてパンフレットやポスターは詳細な情報で理解を深めるツールですので、論理的な構成とストーリーで情報を提供し、高品質な写真や図解を多用して飽きさせない工夫が必要となると同時にブランドイメージを統一し、紙の質や加工も活用して信頼感を高めるご提案をさせて頂いています。
page top